![621034c01dca324ba5b2bae0](https://imagedelivery.net/QondspN4HIUvB_R16-ddAQ/6207e758e3bbd157d169eb4b/52617ae39bb6168bff32.jpg/fit=cover,w=920,h=920)
『昼の街を歩く』戯曲(電子書籍&PDFデータ)
1,000円
※こちらはダウンロード商品です
hirunomachi.zip.zip
5.79MB
『昼の街を歩く』戯曲(作:西尾佳織)
ファイル内容|(データ4点)
・戯曲の電子書籍版(epub形式)
・戯曲の電子書籍版(epub形式・kindle用)
・戯曲のPDF版(縦書き二段組 A4タテ)
・戯曲のPDF版(横書き一段組 A4タテ)
■作品紹介
①自分の子だから可愛い
②自分の子なのに可愛くない
③自分の子じゃないのに可愛い
④自分の子じゃないから可愛くない
⑤自分の子だから可愛くない
⑥自分の子じゃないから可愛い
⑦自分の子なのに可愛い
⑧自分の子じゃないのに可愛くない
「自分の子であるか否か」と「その子が可愛いかどうか」という二つの要素と、それらをつなぐ接続詞(順接/逆接)の組み合わせです。でもそもそも、「自分の子であるか否か」と「その子が可愛いかどうか」の間に相関性を見出すってどういうことなんでしょうか?(「血」ですかね。)
①恋愛関係にあり、結婚もしている
②恋愛関係にあり、結婚していない
③恋愛関係にはなく、結婚している
④恋愛関係にはなく、結婚もしていない
①は夫婦、②は恋人、③は夫婦、でいいでしょうか。④は友人~他人まで、広い可能性があります。④→②→①→③(→④)と変化する関係が数としては一番よくありそうですが、本当は④→③→①→②とか、④→②→④→②とか、色々なパターンがあるでしょう。
恋愛、結婚、育児が三位一体になって「家」に封入されている状態があまりに居心地悪いので、屋根を外して壁を開いて中身を出して分解して、そこからもう一度始めたいと思います。癒着しているものたちをビリビリに剥いで乾かして、再開です。
■公演詳細
https://www.bird-park.com/hirumachi2022
■電子書籍(epub形式)の読み方
電子書籍のビューアーアプリからお楽しみください。以下、おすすめのビューアーです。
・iPhone、iPad、Macの場合
Apple Books(アップルブックス) iOSの標準アプリです。
・Androidの場合
Google Play Books(グーグルプレイブックス) Googleのアプリです。アプリストアから無料でダウンロードできます。
・Windowsの場合
EPUBビューア「超縦書」 https://www.bpsinc.jp/cho-tate-win/ から無料でダウンロードできます。